理学療法/病院 緩やかな 病院の建て替えを進めている。 病院は覚悟を決めて、移転ではなくて、現地立て替えを選択した。 予定通りかどうか知らないけど、建設も順調で 来年になったら新しい建物に引っ越しをすることになる。 先日、リハビリ課内で引っ越しに関する話し合い... 2009.06.23 理学療法/病院
BOOKS 腰痛ガイドブック ついに、長谷川淳史先生の ■腰痛ガイドブック 根拠に基づく治療戦略(CD付) 腰痛ガイドブック 根拠に基づく治療戦略(CD付)長谷川 淳史,田中 敦子(CDナレーション)春秋社このアイテムの詳細を見る が発刊された! 前もってama... 2009.06.22 BOOKS
Weblog 東京裁判は正しかったのか 関心が無くても、最後まで読んでもらえると嬉しい。 (それにしては長文なのでゴメン) ・・・さて 東京九段(くだん)にある靖国神社には、「天皇・朝廷・政府側の立場で命を捧げた」戦没者、英霊が祀られている。 いまから64年前・・・昭和20... 2009.06.21 Weblog
Weblog 三文 朝 徒歩で駅に向かう。 6時30分発の始発列車に乗って出勤する。 昨日は車で送ってもらって帰宅したので、自転車は駅に置いたままなのだ。 清々しい朝日に眠たい眼をこする。 僕の利用する弓ケ浜駅は、無人駅。 駅員もいなければ、客もい... 2009.06.20 Weblog
Weblog 田母神俊雄講演会 今日は ■田母神俊雄講演会 演題『日本がいい国だと言って何が悪い!』 米子コンベンションセンターに行ってきた! いや~! ほんと良い講演会だった! 会場に入るなり驚いたのは、人の数! 「田舎だから、そんなに人が来ないだろうなぁ... 2009.06.19 Weblog
理学療法/病院 夕日の中で 一通り仕事を終わらせて、病院を出た。 日一日と陽が長くなってきて、夕方でもしっかりとした太陽の光が町を包んでいる。 城下町、水の都「松江」は夏に向かって風情を深めていると・・・そう感じる。 病院の救急外来の自動ドアを抜けて外に出ると ... 2009.06.18 理学療法/病院
Weblog NHKよ NHKスペシャル「JAPANデビュー」 以前から、ここでも何度も書いてきた。 (KAZZ BLOG「JAPANデビュー」関連の記事) 日が経つごとにNHK(以下、犬HK)の極悪・捏造・歪曲・印象操作の証拠が揃ってきている。 そして、犬... 2009.06.17 Weblog
理学療法/病院 夜の病室訪問 勉強会が終わり、自分の仕事を有る程度を済ませてから、ICU(集中治療室)に向かう。 フットスイッチで自動ドアを開けて、ICUに入る。 ここの自動ドアは独特の開閉音がする。 僕の担当させている患者さんは、意識がはっきりとせず、かといって昏... 2009.06.16 理学療法/病院
Weblog 呪文 今日は久々のスタジオだった。 先日のライブが終わって以来、はじめてのスタジオで、 ぼくはと言えば・・・ 練習は全くしていないが、切れた弦は張りかえた・・・という世にも奇妙な意気込みで、練習に臨んだ。 ギターに関して、音楽に関して、ここの... 2009.06.15 Weblog
BOOKS 朗読者 愛を読むひと 朗読者 (新潮文庫)ベルンハルト シュリンク新潮社このアイテムの詳細を見る 時間に合間をみつけては、読み入ってしまった。 本屋でたまたま見つけた小説。 近々、「愛を読むひと」という映画が上映されるということで、原作となっているこの小説... 2009.06.14 BOOKS