2009

スポンサーリンク
BOOKS

ヘルプマン12巻

発売しましたな! ■ヘルプマン12巻 ヘルプマン! 12 (イブニングKC)くさか 里樹講談社このアイテムの詳細を見る 「ヘルプマン!」は介護の世界の漫画なんだけども、 前回の11巻から、新しい物語になっている。 バリバリのエリートサ...
理学療法/病院

座談会

今日は、座談会・・・ Free TIBET(フリーチベット)Tシャツを着て参加だ! (ちなみに、座談会活動とフリーチベットは関係ないんだけどね・・・) ■松江リハビリテーション座談会 会場:海 議題:「火おこしの技術」「地域連携...
理学療法/病院

教育現場

理学療法士の学生がやって来て、6週間が過ぎた今日、無事に(?)実習が終了した。 実習生も大変だったと思うが、指導者も大変だったと思う。 学生さんは、今回の実習を終えて、あと6週間を別の病院で実習を行うこととなる。 そして、その後に、国家...
スポンサーリンク
理学療法/病院

ネオタイプか?

( ̄Д ̄)エー みなさん・・・ こんにちは・・・ 実は、二日間ほど休暇をいただいていた。 おとといの朝、いつもどおり通勤列車に乗っていたのだけど・・・ どうも喉の様子がおかしいし、関節痛があるし、全身の倦怠感がある・・・ これは...
Weblog

真保会チャンネル

この方ご存知かな? 遠藤健太郎さん 「悪いことは悪い」と、真っ当に言える数少ない生粋日本人であろうと思う。 「真・保守市民の会」というところの代表を務められているのだけども、街頭演説の分かりやすさは素晴らしい! はじめて見た時は、 ...
Weblog

産經新聞「NHKの大罪」

今日の産經新聞を購入しましょう! 「意見広告」 として、 『NHKの大罪』 を一面に広告している。 以下、広告よりテキスト部分 ---------------- NHKは日台の友好関係を破壊するのか? ------------...
Weblog

爽やかさ

『私は志願兵でしてね・・・』 と、患者さん。 戦後64年も経過して、なおもこの日本を支え続ける方々がおられる。 なにも、兵隊さんだけが日本を支えてこられたワケではなく、その時代を生きぬいた全ての方々が、今の日本を守ってこられたと思う。...
理学療法/病院

労働組合へ

労働組合の活動に対して思うことは 「ちったぁ、感謝の気持ちをのべたらどうだ?」 ということだ。 労働条件を改善したいのはよくわかるし、それは労働者にとっては必要なことだ。 ただ 組合の性質かどうか知らないけども、労働組合は文句を言っ...
Weblog

暗唱ノスゝメ

次の徳目を読んで欲しい。 ■親に孝養をつくしましょう(孝行) ■兄弟・姉妹は仲良くしましょう(友愛) ■夫婦はいつも仲むつまじくしましょう(夫婦の和) ■友だちはお互いに信じあって付き合いましょう(朋友の信) ■自分の言動をつつしみましょ...
Weblog

麻生首相所信表明演説

オバマさんの演説が有名になっているけども・・・ 僕は、麻生さんの所信表明演説もかなりいいと思ってる。 単純にオバマさんよりもかっこいいよ。 政治音痴の僕にも、具体的で分かりやすいし 何よりも力強い! ここにこの時の演説の3動画を紹...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました