スポンサーリンク

Youtuberの弾き語り曲をstudio one(音楽編集ソフト)で編集してみた

MUSIC
スポンサーリンク

弾き語りの編集に挑戦

弾き語りってそれだけで味わい深いものだけども

  • ドラム
  • キーボード
  • ハモリ

など加えて広がりを持たせることができるのだろうか・・・?

と、こういうことをやってみた。

Twitterでお友達の

いつも弾き語りや、ネットラジオをされている方
彼女自身、ベテランの弾き語リストなワケではなくて、練習しながら進めているみたい。

初心者のためのギター講座もされるみたいなので、、ギターを始めたい人なんかは、彼女と一緒に学んでみてもいいと思う。
(いろいろ工夫が凝らされているよ)

ご自身でも作曲をされていてYoutubeで見たのだけども、とても素敵な曲!

ということで、ギター弾き語りのものを編集してみたっ!
(kazzは動画、映像編集が趣味なので)

本人に承諾を得ずに作業をして、
事後、承諾を得たので、公開することができた。

Thanks →あめのこ

さて、聴いてみてもらいたい。

 

どうかな?
弾き語りとは別の面白みが出たんじゃないかな?

原曲(弾き語り動画)はこちら

弾き語りでも、こうやって表現を変えることができる。

僕は、ギターは弾くけども、音楽的な知識はない(謙遜ではなく)
実は、五線譜も読めなかったりする。・・・音符を読むときは、『ド』の位置を確認して、数えてたりする。
とは言えど、今回は譜面を読む必要もなかったけども
(^_^;)アセ

スポンサーリンク

編集

使ったソフト(音楽編集ソフト:DAW)は

    • Studio one(スタジオ ワン)

そして、ボーカルの音声を取り出すしてコーラス(ハーモニー)を作るのに

    • melodyne(メロダイン:音声編集)

リズムトラック(ドラム)は

    • Stylus(スタイラス)
工程としては
    • 弾き語りなので、リズムにばらつきがある。それを整える編集
    • リズムトラックを重ねる。StudioOneのループ音源でもよかったけども、Stylusを使用。
    • ストリングス(弦楽器:バイオリンとチェロ)を入れる。メロディーは・・・適当に気分で作った。
    • 弾き語りの音声ファイルからボーカルのみをMelodyneで抜き出し、好みのコーラスを・・・適当に気分で作る
    • 効果音(エレキギターのピコピコ鳴っているやつ)を入れる。これは、StudioOneに入っているループ音源を使用
    • ついでに、Youtubeで曲紹介をしているときの語りも入れておいた。

※個人的には、Melodyneで弾き語りの音声ファイルからボーカルのみを取り出す作業が感動的だった。

スポンサーリンク

あめのこちゃん紹介

コメント

タイトルとURLをコピーしました