スポンサーリンク

島根県糖尿病療養指導士認定試験

Weblog

ぐぬぬ・・・

今日は、試験day

島根県糖尿病療養指導士認定試験

登録して、2年間の間に指定の研修を受けて、その最終関門にあたる。

僕は理学療法士として19年目になるのだけども、苦手分野の糖尿病を克服しようと思い、このプログラムに参加することにした。

ちなみに、糖尿病療養指導士には
▪️日本糖尿病療養指導士(CDEJ : Certified Diabetes Educator of Japan)

地域で活躍する
▪️地域糖尿病療養指導士(LCDE : Local Certified Diabetes Educator)

というのがある。
僕が受けたのは後者の方。島根県の教育は充実しているということ。

で、
あっという間の2年間・・・

ついに試験の日を迎えてしまった。

2年間あったのだけども、試験に関しては、やはり直前の詰め込み

毎度ながら、「もっと前から試験勉強に取り組めばよかった」と後悔パターン

会場には一番で到着

会場に着くまで、焦りしかなかった・・・

とりあえず、手元の試験問題集に目を通すのだけども、頭に入ってこない、そういう状態。

試験対策問題集 糖尿病療養指導のための力試し300題
クリエーター情報なし
メジカルビュー社

試験は

・筆記試験
・面接試験

がある。

午前に、選択問題80問の筆記
午後から7分間の面接試験

ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル

筆記試験を終えて、落ち込んだ精神状態での面接って、軽い尿漏れを起こすレベルの苦痛!

筆記試験を終えた後は、だいたい

できなかったぁー。゚(゚´Д`゚)゚。

となる人がほとんどだけども、中には

(´・o・`)、まあまあできたヨ

という人もいる。

こういう人はスーパーマンみ見える。

面接試験・・・

ガクブルで臨んだのだけども、試験官(←3名だった)が優しくてホッとした。

さてさて

合否どうなることやら・・・

『落とすための試験ではありませんから』

とか言われると、余計にプレッシャーを感じるのだけども、もう終わったこと。

そして、目的は合格することではなくて、糖尿病に関わる知識や技術を身につけること。その先に患者さんのお役に立てることができればという野望、がある。

いずれにせよ、引き続き頑張りたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました