理学療法/病院 ソーシャルメディア利用の手引き 英医師会(BMA:British Medical Association)が医師と医学生のためのソーシャルメディア利用の手引きをウェブサイト上に公開した。 日経メディカルに登録している人は、要約を日本語で読むことができる。 (といっても、... 2011.07.26 理学療法/病院
理学療法/病院 広報誌 病院の広報誌に ■病院だより というのがある。 職員向けの広報誌だ。 今回、僕の書いた記事を掲載させていただいた。 (記事の内容はほぼ変わらない状態で、病院のブログにも反映されている。) 拙劣な文で申し訳ないのだが、多くの方に読ん... 2011.07.25 理学療法/病院
Weblog Air購入 ついに新しいmac購入! 母が。 新しいのがリリースされるのを長らく待った末の購入だ。 セットアップをまかされた。 ちょうど良い具合に日曜日の入荷だったので、時間が作れた。 購入は米子のYAMADA電気。 あたらしMacBook... 2011.07.24 Weblog
理学療法/病院 包帯 『看護師さんも感心しておられましたよ~』 と、おばあちゃんは僕の手技を褒めてくれた。 ---------------- 骨折で入院されているおばぁちゃんの膝下には包帯が巻かれている。 血栓予防のための弾性包帯だ。 ... 2011.07.23 理学療法/病院
Weblog ご近所さんBBQ 7月22日 休暇 日中は実家の母と会ったりしていたのだけども、夕方は地域のバーベキュー大会があった。 地区の20戸で集まってバーベキュー大会をする。 準備は、おばちゃん達。 空き地で、ビニールシートやござを敷いて、ドラム缶を割って作... 2011.07.22 Weblog
Weblog エア 7月21日 やっとこさ ■MacBook Air が発売された。 新しくバージョンアップされたものだ。 6月中旬だったか、母が購入を考えていた。 その時点では「6月末発売か!?」という噂があったので、留意するようにアドバイスして... 2011.07.21 Weblog
Weblog 死力 元来、目が良かったのだが最近、薄くなってきた・・・気がする。 (´・ω・`) どうもかすんでしまっていて、 遠くにある小さい文字も読めていたはずなのだがどうもはっきりとしない。 しかも、右目で見るのと、左目で見るのとでは差があって、右目... 2011.07.20 Weblog
理学療法/病院 「脇役」たち 先週の土日は大阪で心臓リハビリテーション学会が開催され、参加してきた。 学会会場では、毎度ながら書店が沢山の本を並べていた。 学会に関連した本はもちろん、分野を問わず本がさまざま並べられていて、こういうのをながめるだけでも、勉強になる気... 2011.07.19 理学療法/病院
理学療法/病院 松江日赤がSNS活用 大規模病院 全国でも導入まれ 本日(7月18日)の山陰中央新報に、でかでかと記事が載った。 松江日赤がSNS活用 大規模病院 全国でも導入まれ ---------------- 先月になるが、病院の公式Facebookページとツイッターが立ち上がった。 試験運用... 2011.07.18 理学療法/病院
理学療法/病院 学会後の反省 非常によくない傾向だ。 この度、学会に参加してきた。 ■第17回 日本心臓リハビリテーション学会学術集会 この学会に参加は、自分の発表をするのではなくて、すべて、シンポジウムや講演に時間を費やした。 隙間時間があれば、研究発表の会場に... 2011.07.17 理学療法/病院