スポンサーリンク

初ガレット

Weblog

さて

餅つきを終えて、夕方。

今進めているバンドのレコーディングのために、フランス人のお宅へお邪魔した。

宅録で、レコーディングの下地になる音源を作る作業。

その後は、夕食をとることになった。

人生初となる
ガレット

ガレットは、フランスの郷土料理。

――――――――
(wikipediaより)
ガレット・ブルトンヌ(フランス語版)(ブルターニュ風ガレット)は、ブルターニュ地方で食べられているガレットである。ブルトン語では「クランプーズ (Krampouz)」といい、語源的にはゲール文化との関わりが指摘される。フランス北西部、ブルターニュ地方は雨が多く、小麦の育成には不向きな土壌であり、痩せた土地であった。ここに中国原産のソバがイスラム諸国を経由して十字軍の持参により植えられると、充分に育つ作物として認められるようになる[1]。貧しい農民や労働者は、近代の初めまでソバを利用したポリッジやガレットを主食とした。 伝統的なガレットは食事用の塩味だったが、現在は種類も豊富になっている。家庭以外でも、専門店や屋台で買って食べられることも多い。

そば粉・水・塩などを混ぜて寝かせた生地を熱した平鍋またはガレット調理専用の鉄板に注ぎ、こてで薄い円形に伸ばし、正方形に折りたたんで完成となる。クレープと異なり片面だけを焼き、生ハムなどの肉類、魚介類、おろしたグリュイエールやゴーダなどのチーズ、鶏卵、サラダなどで飾って提供する。卵は、焼いている途中のガレットの上に割り込み、目玉焼きのようにして火を通す。熱いソーセージをガレットで巻いて提供することもある (galette-saucisse)。中央にエメンタールチーズ、生ハム、卵を置いたものは『ガレット・コンプレット』(galette complète) と呼ばれる。

クレープ・シュゼットのように、ジャムやバター、リキュールで甘く味付けし、デザートとされることもある。
――――――――

ま、日本でいうお好み焼きみたいなものだろうか・・・

お邪魔したのは、米子の

ONZE(オーンズ)

おしゃれな素敵なお店だ。

コースでいただいたので、ガレットの他にもご馳走だった。

また来てみたいな!

コメント

タイトルとURLをコピーしました