理学療法/病院 副院長 今日は、久々のBSC会議。 16時からだったので、少しバタバタだったけど、余裕で間に合った。 さて この春から、当院の看護部長が、副院長になられた。 看護職から副院長の就任は、コメディカルとしてもなんだか嬉しいもので、どことなく励みにな... 2009.04.06 理学療法/病院
Weblog 憂国 第二次世界大戦(大東亜戦争)終了後、戦勝国アメリカは日本を駄目にするため日本国憲法を作らせ、日本が二度と力をつけないようにするために憲法第九条を作らせた。 「戦争の放棄」「戦力の不保持」「交戦権の否認」である。 ここに来て、日本という国... 2009.04.05 Weblog
理学療法/病院 新卒の頃 「あ!kazzさ~ん!」 外科病棟の看護師さんに呼び止められた。 この看護師さんはもともとリハビリ病棟にいたのだけど、移動で数年前に外科病棟に移られた。 僕よりも4つくらい若手の看護師さんだ。 呼び止めた内容は、とある患者さんの訃報に... 2009.04.04 理学療法/病院
Weblog 座談会花見の巻 今日は松江リハビリテーション座談会の花見会! この時期・・・やはり団子でしょ! ってことで、 ■酒 ■寿司 ■団子 ■大判焼き を用意して、城山(ジョーザン)へ! 松江城を目の前にして、花見客とともに団子を食べた! 酒をかわす杯は... 2009.04.03 Weblog
Weblog 小沢一郎 ~ 闇の系譜 テレビ朝日では放送されない民主党の真実 小沢一郎 ~ 闇の系譜 テレビ朝日では放送されない民主党の真実 動画アップ主様の記事 ↓ ------------ テレビ朝日の報道がいかに嘘を付いているかよく分かる民主党と小沢の闇の構図。この動 画はは反日左翼が必死で隠滅しようとして... 2009.04.02 Weblog
BOOKS 坊ちゃん 先日、久々に夏目漱石の「坊ちゃん」を読んだ。 坊っちゃん (新潮文庫)夏目 漱石新潮社このアイテムの詳細を見る なんと言っても、この小説の良さは「痛快さ」だと思う! なんど読んでもスカッとする! そして、坊ちゃんの独特の正義感! ... 2009.04.01 BOOKS
理学療法/病院 国家試験合格発表 今日は第44回理学療法士(PT)・作業療法士(OT)国家試験ならびに、第11回言語聴覚士(ST)国家試験(平成21年)の発表日だ! 試験はPT/OTが3月1日、STが2月14日だった。 去年までは就職してからの合格発表だったけども、今回... 2009.03.31 理学療法/病院
Weblog 安っ! 今日はちと早めに帰宅! 20時53分 に米子駅到着! で、乗り継ぎの境線の出発が・・・ 21時11分 少し時間がある (・_・) て ことは ルーメソ!!! (↑ラーメンね) 米子駅の最強ラーメン ■大和(やまと) ちょっ... 2009.03.30 Weblog
Weblog プチマーブル復活祭 鳥取は倉吉が生んだ奇跡のバンド ■Marble Kids(マーブルキッズ) の復活・・・ いつになるのか分からないけが [プチマーブル復活祭 ] が催される! ■「akko&nami」LIVE*プチマーブル復活祭 なので、... 2009.03.29 Weblog
理学療法/病院 先生のコトバ | キャパシティ・オーヴァ | 働き方 「いいでしょう。仕事はなるべく多い方が良い。男を磨くことになります」 と教えてくれたのは、当時鳥取大学で講師をされていた先生。 我が家にパソコン「マッキントッシュ」を導入してくれた偉大な先生だ。 先生がmacの操作をしながら、そう言わ... 2009.03.28 理学療法/病院