講習会1日目
宮島厳島神社を眺めることが出来るホテル
今日は朝からあいにくの雨,でもウッスラと鳥居を見る事が出来た.
スタッフに西広島リハビリテーション病院まで送ってもらった.
今年で4回目(4年目)の現職者講習会アシスタントだ.
受講生:24名
講師:1名(古澤先生)
アシスタント:9名
また,ここの病院の裏方(準備)スタッフは本当に良い人たちばかりで,配慮よく,いつも気持ちがいい.
「参考にしたい」・・・と,毎年思うのだが,,,
さて
今日の内容は
■講義「姿勢コントロールと運動」
→「姿勢コントロール」「運動コントロール」について,トラクト(神経経路)の話を軸に臨床像と治療展開方法についてお話をされた.
■講師の治療
→左MCA領域の脳梗塞患者さんの治療
■講義「画像診断と臨床症状」
→脳外科医師による頭部画像に関わる解説.CTの読影を中心に基本的な事を中心に話された.画像を並べ,これは何でしょう?答え:「くも膜下出血」「硬膜外出血」「視床出血」「水頭症」「小脳出血」とか,「知っているとツウ」として「脈絡叢」「松果体」「大脳基底核」の石灰化(CTではHDA)など.
■実技
→講師の治療で行なわれたハンドリングを中心に解説と練習.また,自分自身の体で体験してみることを実技練習の導入に用いられていた.
講義と,講師の治療については受講生とともにアシスタントたちも受講・・・
実技の段階で,アシスタントとして受講生に接することとなった.
今回の講習会の時間だけで体得は困難だと思うので,受講生が感じたり,考えたりできるように誘導した(つもり).
実際に自身の身体で体験する事を大事にした(つもり)
講習会後は,懇親会.
受講生の中には島根からの参加者が2人いたのだが,二人とも参加されておらず,話が出来なくて残念・・・
鉄板焼きをたらふく食べた後
■広島風お好み焼き
を食べて.
満腹 & 疲労
さて,明日に備えて予習(は,しない)!
コメント
現職者講習会(第1日)
アシスタント参加も今年で5年目!
■現職者講習会「成人片麻痺の評価と治療」
の第一日目!
内容は
■講義「姿勢コントロールと運動」
■治療デモンストレーション
■講義「画像診断と臨床症状」
■実技指導
講義は毎年運動系のトラクト(神経経路)についての理解か…