今日は脳生理の整理!
県内外から130名を超す参加者だそうで大盛況!
月イチの勉強会で、で3ヶ月間を通して、脳生理の勉強をするという企画で
第1回目の今日は
『運動・感覚系の基本理解と画像診断について』
次回は
『姿勢・運動制御と学習メカニズム』
最終第3回は
『高次脳機能障害の臨床介入』
三回とも出る予定にしているけども、楽しみだ。
実は講師は同期なのさ!
今日は脳生理の整理!
県内外から130名を超す参加者だそうで大盛況!
月イチの勉強会で、で3ヶ月間を通して、脳生理の勉強をするという企画で
第1回目の今日は
『運動・感覚系の基本理解と画像診断について』
次回は
『姿勢・運動制御と学習メカニズム』
最終第3回は
『高次脳機能障害の臨床介入』
三回とも出る予定にしているけども、楽しみだ。
実は講師は同期なのさ!
コメント