2007

スポンサーリンク
理学療法/病院

名称独占

今日は休暇 こういう平日の休みを使って,できることって結構ある. 今日は,米子の文房具屋 ■宇山事務器 に行って来た・・・ て,「KOKUYO」関連はここしか知らないだけなんだけど・・・ KOKUYOのスマッシュヒット商品のスチ...
Weblog

うれたん

看護師さんは交代勤務をしている. んで,交代だから患者さんの情報とかは,申し送りの時間で口頭で伝えたり,同時に紙に記録してあるものを渡すことになっている. ・・・らしい. 先週の土曜日 認知症の進んだバアちゃんのウレタンマットを普通マ...
Weblog

ハサミ

さて,朝の町内一斉清掃に参加した後に,庭の剪定をすることにした. 道ばたからの目隠しになる,背の高い木(←名前がわかんないよ)の枝がニョキニョキ生えているので,剪定バサミ(←腕の長さくらいある大バサミ)で切ることに・・・ 勝手が分から...
スポンサーリンク
Weblog

一斉清掃スリル

今日は社会奉仕・・・ 町内の一斉清掃の日だ! 午前8時に集合して,おばちゃんたちとゴミ広いにまわる. 僕も30にもなるが,オバちゃんたちからみたら「お兄ちゃん」だ. 若返った気がするな! それにしても,オバちゃんたちは元気だっ! ゴ...
理学療法/病院

福音

我が職場にも今週から新しいOT(作業療法士)さんがやってきた! 経験年数4~5年の経験者らしい. 現在のところセラピストは ■理学療法士:17名 ■作業療法士:8名 ■言語聴覚士:4名 29名だな. 理学療法に限っては週6日リハ提供を...
BOOKS

脳の中の幽霊

汽車通勤を楽しんでいる! そのおかげで,規則的(?)な生活を送ることができている. 少なくとも,朝と夜に読書の時間ができたことはありがたい! 僕の読書は,たいがいは,平行して数冊の本を読むことが多い. (そのなかで,興味の向かわない...
理学療法/病院

患者さんの声 2

さて,「患者さんの声」のつづき・・・ その日も,患者さんから苦情を聞いた. こういうときには,しっかりと患者さんのお話を聞いて,看護師さんに相談することの提案や,僕自身が医師にそれとなく伝えるという方法もある. と,同時に「患者さんの...
Weblog

乗ってはいけない!

乗ってはいけない! 今日は17時に患者さんの治療を終えて ■BSC会議 今日も楽しくシビアに過ごした会議も19:30には終了! いつもだったら,ダラダラと病院にのこっているところだが,今日はなんとしても早めに帰るのだ! なぜならば...
Weblog

荒れ地に花を咲かせましょう!

今日は休暇 一ヶ月前に引っ越してきた新居には,狭いながらも庭がある. 先週はその庭の雑草化したハーブを整理した. 整理・・・つまり,引っこ抜いただけだけど・・・ 今日はその跡地に花を植えようと計画! で,この季節! 通勤の汽車の中...
理学療法/病院

患者さんの声

患者さんの声・・・は毎日聴いている(つもりだ)し,それに耳を傾けるって,臨床にとってはとても重要なことだ. 患者さんは病院(と病院スタッフ)に対して,心に思っていること(苦情)があってもなかなか訴えられることはない. 特にご老人の方はそ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました