理学療法

スポンサーリンク
理学療法/病院

Held &Hein, 1963

ヘルドとハインの研究 今回お話ししたのは、ヘルドとハインの研究(Held &Hein, 1963) ヘルドとハイン(Held & Hein)の受動的なネコと能動的なネコ研究です。 (※モーターコントロール第2版では...
理学療法/病院

セラピストが大切にしたいこと | タッチ

今回お話ししたいのは、イソギンチャクとタッチの話。 患者さんに触れる際に大切にしたいのは タッチ それが徒手的介入の入り口にもなるから。 セラピーにおけるタッチについて タッチ/コンタクトの仕方における注意点は以下の通り ...
理学療法/病院

ボバースアプローチは何でもあり?

今日は、ボバースアプローチの講習会。 ボバースと言えば、脳卒中後遺症者へのアプローチというイメージが強いが、今回のテーマは 『整形外科疾患に対するボバースアプローチ』 インストラクターをお招きしての講習会だった。 僕の過去記事(KA...
理学療法/病院

論文嫌い

『学会発表』 というものがある。 あと、『論文』。 はっきり言ってしまえば、ほとんどが愚なモノであることが多い。 (あるいは、僕がそういったものの価値観が分からないだけかもしれないけども・・・) 「そんなことはない! 学会発表や論文は素...
理学療法/病院

ボバース・・・で?

ボバースアプローチ 中枢神経系疾患をもつ患者さんの社会復帰に必死で取り組んできたアプローチだ。 ボバースというのは人の名前で、このアプローチの提唱者だ。女性理学療法士と神経内科医。 (ちなみに、「ボバースアプローチ」というのも俗称でしか...
理学療法/病院

先生のコトバ | キャパシティ・オーヴァ | 働き方

「いいでしょう。仕事はなるべく多い方が良い。男を磨くことになります」 と教えてくれたのは、当時鳥取大学で講師をされていた先生。 我が家にパソコン「マッキントッシュ」を導入してくれた偉大な先生だ。 先生がmacの操作をしながら、そう言わ...
理学療法/病院

PNF考

PNF(神経筋固有受容器促通法)というものをご存知だろうか? セラピスト(理学療法士、作業療法士、言語聴覚士)は知っていると思う。 少なくとも学校で習ったり、臨床で触れたりするから。 (でも、「できる」というのとは別意味ね!) スポーツ...
理学療法/病院

ダイセク

最近は、夕方の勉強会が多い。 無料で医学講座が聴けるのだからうれしい限り! (その分、仕事も手際よく終わらせないと受講できないので、勉強会の日は慌ただしくなる!) さて、今日の勉強は 『ダイセク』 「ダイセク」とは、大動脈解離(ao...
理学療法/病院

添書は必要か?

ウチのセラピストは30名。 内、PT;理学療法士は19名だ。 そうなると僕と全く考え方の違うセラピストもいる。 まぁ、対立している訳ではないけども・・・ 彼は、経験年数・・・何年だっけ・・・わからないや・・・ 彼とは、「添書」(患者さん...
理学療法/病院

ブラジャー

昼休憩・・・ わずかな時間を使って、検索 ■ワコール ブラジャー 僕は普段からノーブラなのだが・・・後輩に頼まれ患者さん用に検索 (去年担当させてもらった患者さんの出来事・・・) 脳梗塞で右の弛緩性片麻痺。 (右側の手足の力が...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました