BOOKS 2016年3月の読了 明日からあっという間に新年度! 3月の読了は16冊! 新海誠の小説版『秒速5センチメートル』『言の葉の庭』が2月の僕の誕生日に発刊されたのが嬉しかった。映画と小説の違いがありながらも、同じ世界観が描かれていた。 森博嗣は『少し変わっ... 2016.03.31 BOOKS
BOOKS 少し変わった子あります 帰宅前の、ラーメン ドラゴヌードル2辛 & 唐揚げ & 生ビール! 読んでいるのは森博嗣の小説 ■少し変わった子あります 少し変わった子あります (文春文庫)森 博嗣文藝春秋 読み終えて、 やはり、またしも森博嗣にやられてしま... 2016.03.22 BOOKS
BOOKS 2月の読了 2月の読了は18冊 電子書籍(Kindle)は8冊。 シリーズ物としては、知念実希人『天久鷹央の推理カルテ』が出たのが嬉しかったな。あと、『君の膵臓を食べたい』でデビューした住野よるの2作目『また、同じ夢を見ていた』も面白かった。 ... 2016.02.29 BOOKS
BOOKS 昭和元禄落語心中 9巻 昭和元禄落語心中(9) (ITANコミックス)クリエーター情報なし講談社 昭和元禄落語心中 9巻発売! 全巻持っている。 引っかかる点といえば… 書店の少女漫画コーナーに這入りこまなければならないというところか・・・ ■昭和... 2016.02.07 BOOKS
BOOKS 2016年1月の読了 新年1月の読了は21冊 そのうち、kindle本(電子書籍)は7冊。 何気にkindle本の数が増えてきているけども、まだ、紙媒体の本を読む方が多いわけだ。 Kazz Ash's Bookshelf - 2016年01月 (21作品)... 2016.02.01 BOOKS
BOOKS Wシリーズ 明日は休暇なので、カーサ・ベッキアのパスタ『カプレーゼ』をいただいて帰る。 読んだのは つい発刊されたばかりの森博嗣の小説 魔法の色を知っているか? What Color is the Magic? (講談社タイガ) 魔法の色を知っ... 2016.01.21 BOOKS
BOOKS 2015年の読了 あけましておめでとうございまし! 2015年の読了は201冊 うち、電子書籍(Kindle)は28冊! 振り返ってみても、ほんとうに良い本たちに出会えたと思う。 今年もまったりと読書生活を過ごしたいな。 2016.01.01 BOOKS
BOOKS 11月の読了 あっという間に、師走! 11月の読了は14冊。 そのうち電子書籍は4冊! 月の後半はほとんど読んでなかった気がするけど、12月は忘年会シーズンでゆったりはできないから、しばし本もお預けになるかな。 参考 Kazz Blog「読了」... 2015.12.02 BOOKS
BOOKS NST本の物色と 今日は NST専門療法士取得に向けて本屋で物色。 そうそう それも大切なんだけども、森 博嗣の新刊がきになる。 イデアの影クリエーター情報なし中央公論新社 お金もないので、ぐっとこらえつつ、NST書籍に目を通した。 これまた財布からビ... 2015.11.23 BOOKS
BOOKS 四季 38歳のおじさんは少女漫画コーナに佇む。 真賀田四季(まがたしき)博士に会うために。 そう ついにこのコミック(少女漫画)が、発刊された! 真賀田四季(まがたしき)博士は、森博嗣の一連の小説に登場する、天才。 その四季博士が猫目... 2015.11.08 BOOKS