2008

スポンサーリンク
理学療法/病院

リハパス会議

今日はリハビリ病棟のパス会議。 いやぁ~! リハビリ病棟の看護師ってホンッッッット~に優しいですよね! (↑水野晴郎 風←ネタ古っ) だってね・・・ 宿題やってない僕チンを許してくれたんですもの(ウルウル)! (↑コイツ反省してな...
Weblog

サトル君

別れるのがつらかった、友達。 小学生低学年のころ、大の親友が転校することになった。 名前はサトル君 僕はさみしくてさみしくて、おもちゃからお気に入りの爪切まで箱に詰めて彼にあげた。 転校ということで、とても遠くに行ってしまって も...
Weblog

FON

■FON(フォン) がきた! ほとんど家にいない割に、インターネット(Yahoo!BB)利用料は 約5000円/月 これって無駄だということで・・・プランの変更を計画していた! (というか家族によって「計画されていた」のだけどブ...
スポンサーリンク
理学療法/病院

心電図の勉強

最近は、心電図の勉強をしている。 なぜ、心電図を勉強するのか・・・ って、学生の時も臨床に入ってからも真面目に勉強しなかったから・・・ (ツケが回ってきたぜ!) で、1から(というか0から)勉強しているところ。 いままで、人任せ(...
Weblog

出しちゃった・・・

最近、朝も夜も寒くなってきたね・・・ 出しちゃった・・・ ■炬燵(コタツ) 早すぎ?
Weblog

悩む・・・

世界中のみんなが悩んでいると思う・・・ すでに僕が述べる必要はないと思うが ついにアレが発表されたよねっ!!! どうしようか? アレがあるということは、僕にでも手が出せるということだ。 もし、手を出すとしたら、どれにすればよい...
理学療法/病院

院内パス大会

朝のリハビリ科ミーティングにて・・・ 「今回の発表は、今までのパス大会の歴史を塗り替えることになると思います。ぜひ来てください。」 と・・・係長の案内の後に付け加えさせてもらった。 その言葉通り(?)、心臓血管外科弁膜症クリニカルパ...
理学療法/病院

詰所にて

病棟詰所にて 最近勉強中の心電図読解のために、モニターの前に立ちはだかる僕。 (・・・って、ボケェ~と立ってるだけ?) 病棟看護師が内線電話を受けていた。 詳しい理由は分からないけど、どうやら電話は医師からで、患者さんの心電図が正常か...
理学療法/病院

地域連携パス会議

今日は地域連携パス会議(大腿骨頚部骨折)に参加! 17時に白衣のまま病院を出て、向かった会場は松江生協リハビリテーション病院。 駐車場から玄関に向かう途中、 夕暮れの中に咲く、バラ園に見とれてしまった。 さて、この会議は 今回で5回目...
Weblog

心拍数

昨日、昼休憩 一緒に患者さんを担当しているOT(作業療法士)が声をかけてきた。 『○○さんですけど、安静時の脈拍が100拍/分以上もあって・・・いつもはこんなにないですから歩行は中止にしました。』 とのこと。 たしかにこの患者さん...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました