動画配信サービスはいろいろある(みたいだ)
それぞれの配信サービスによって特徴はいろいろあるのだけども
僕は今までTwitterの延長で
Periscope(ペリスコープ)を使用していた。
あ、Youtubeもあるけども、これは生配信としては利用していない。
ほぼ、動画保管庫となっている。
で、先日初めて使ってみたのが、大手
ツイキャス(TwitCasting)
使用した感じは
ツイキャスの方が断然良い!
ということ
(あ、結論いっちゃった)
目次
最初ペリスコープで配信していたので
『生配信なんてそんなもんかな・・・』
と思っていたら、ツイキャスはとても綺麗な音だった!
(リプレイで自分の配信を聞いてみてよくわかった)
なので、BGMとして曲を聞いてもらいたい場合や、楽器を演奏するときなんかは、ツイキャスの方がよりよく視聴者に届けることができる。
まぁ、ツイキャスも限界はあるのだけども、ペリスコープと比較すると遥かに音が良かった。
ペリスコープは、なんというか・・・環境音(音声以外の周波数域)を圧縮しすぎているのだろうか。
※OBSなんてものを使用すれば、パソコンで、綺麗な音・映像を配信することができるのだけども、この場合、コラボでお話をするということが難しくなるのだ・・・これは残念。
ペリスコープはたびたびトラブルを起こしている。
声が聞こえなくなったり
コメントが見えなくなったり
コメントができなくなったり・・・
もちろん、
ツイキャスにもこういう問題はあるだろうけども、ペリスコープよりはマシに感じる。
これもよく問題になってることだ
ペリスコープの場合は、
コメントがどんどん消えちゃう。
しかも、バックグラウンドでペリスコープ聞いていて、後でまたペリスコープ画面に戻っても、その間のコメントは表示されないから、とても残念な気持ちになる。
リアルタイムでペリスコープ画面見ていても、どんどんコメントが流れて消えていくから、見るのが大変になる。
視聴者がアイテムを配信者に投げて、それが配信者のポイント(MP)として表示される。
これはツイキャスの醍醐味なのかもしれない。
ペリスコープの場合は「ハートを押す」という面白い機能がある。あと、収益化にもつながる「スーパーハート」という機能があるけども、面白味が少ないように感じる。
スーパーハートの収益化も、ほぼアイドル並みの人でないと無理な条件設定なので、ワクワク感が小さい
ツイキャスの場合、大手の配信が充実していて、あと、コミュニティも充実している。
これは配信以外の楽しさがある。
この点、ペリスコープはファン的な立ち位置が取りづらい
これはなんでなんだろう・・・
と、ずっと不思議に思っているのだけど
ペリスコープの場合は、配信者のページからツイッターに飛ぶことが難しい。
パソコンで見れば可能なのだけども、スマホで聞いていて、すぐにその人をTwitterでフォローなんてのがやりにくいのだ。
配信者の名前をコピーして、Twitterで検索してフォローする、なんて手間。
その点、ツイキャスはボタンひとつだ。
配信者が、コラボ者を自分の配信に招く時がある。
ペリスコープは上限3名(+配信者)の最大4名でのトークが限界だ。
しかも、4名で配信すると重くなったり、音声が途切れたり、聞こえなくなったり・・・ということがしばしばある。
ツイキャスの場合は、最大8名可能
8名にならなくてもいいかもだけども、ペリスコープで足りない点は補える。
これは、視聴者にとっての話なんだけども
ペリスコープは、視聴者は常に自分の名前(アカウント)が表示される。
ツイキャスの場合は、「潜る」ことができる。
聞くだけで、コメントを打たなければ配信者に自分の存在を知られることがない。
なので、
聞くだけ聞いて、抜ける(視聴をやめる)のも気兼ねなくできる。
そうだなぁ・・・
なんだろう?
(・_・)ハテ
これ、僕なんだけども
ペリスコープの配信を聴き慣れている場合って、ツイキャスに行きづらい。
これはまだ慣れてないから・・・というだけなのだけども
つまり、なんとなくペリスコープを使用している。
ペリスコープにもまだまだ伸び代はあると思うけども、やっぱり使いやすさや楽しさはツイキャス に軍配がある気がしてる。
最大の問題はというと・・・
ぼうは、何かを配信したい人ではないということだっ
m9( ゚Д゚) ドーン!
まぁ、なに?
雑談、的な?
聞くに回るも良いけどもね。
なんかこういうの興味をもってしまって
「この配信サービスってどんなもん?」
とか思って、意味もないのに配信とかしちゃうわけよ。
でも、世の中には、そんな暇つぶしをしている人もいると思うので、気が向いたらきてみてね(笑)