勤務中に飛び交ってきたニュース

日野原重明先生が他界されたとのこと。

そうかぁ
やはり終わりはあるもんな。

僕は臨床に入ってすぐに、日野原先生の書籍に傾倒したことがあった。
行き方上手がヒットする前で
看護の本

存分に日野原先生の哲学(あるいは脈々と受け継がれる哲学の紹介)がなされていた。

■医のアート、看護のアート

日野原重明著作選集〈上〉医のアート、看護のアート (日野原重明著作選集 上)
クリエーター情報なし
中央法規出版

その後に、

■生き方上手
が世に出されて、一般向けの本が続々と出されたけども、多くは読んだ。

生きかた上手
クリエーター情報なし
ユーリーグ

もちろん専門書も多く出されているけども、そちらはなかなか読まなかった。

かなり古い時代からリハビリテーション看護の本をだされているのを職場の図書室で知った。

『慢性疾患の新しい理解とリハビリテーション看護』

出版が1966年だ!
(ただいま絶版)

ウチのばぁちゃんまでも好きだったのだが
ついに亡くなられたのか・・・

新老人の会だっけ?
日野原先生が2000年に発足した会

こう言った考え方も世の中の色を変えた気がする。

そういえば、地下鉄サリン事件(平成7年3月20日)の際に、多くの患者を受け入れたのが、東京築地の聖路加国際病院で、この時の院長は日野原重明先生だったりする。
コチラ参照)

さまざまな場面での活躍で歴史を塗り替えられたのだと思う。

スポンサーリンク

参考

地下鉄サリン事件
救急医療チーム最後の決断

KAZZ BLOG『100歳にして・・・』(2012年05月27日)

kazz_ash

足川 和隆 理学療法士18年生! 毎日、始発で出勤、最終で帰宅の米子~松江の通勤をしています!

Recent Posts

組織の目標

組織の目標 ありがちな話 その…

10か月 ago

ロブスタの焙煎

ベトナムの珈琲豆を仕入れて焙煎…

2年 ago

そうしてきたヤツはそう思う|黒川健児

そうしてきたヤツはそう思う 漫…

3年 ago

孤独と孤独感|Under the Bridge

『孤独』というのと 『孤独感』…

3年 ago

友達の老眼メガネを借りてみた

友達の老眼メガネを借りてみた …

4年 ago

ラテアートを始めよう!|TURNER STYLE LATTE ART BOOK 5/22出版

ラテアート世界チャンピオンの …

4年 ago