Categories: 理学療法/病院

心の座について

先日、ラーメンを食べながら、坂井克之『心の脳科学 ~「わたし」は脳から生まれる』を読んでいた。

心の脳科学―「わたし」は脳から生まれる (中公新書)
クリエーター情報なし
中央公論新社

そのことをFacebookに投稿したら、面白いコメントのやりとりへと展開した。

――――――――

『ちなみに心の座はどこにあるんすかね?』

kazz:この本の趣旨とは全く違いますが、僕は、心の座はないと思っています。

『それは興味深い!では、意思はどこから生まれるんでしょう?』

kazz:心の座がないと感じるのと同じく、意思の発現する核のようなものもないと思っています。結果としての身体的変化、つまり脳内の電気的変化などは存在すると思いますが…。

『そうなんですよね、脳細胞が何個集まれば随意運動がプログラミングされるのか?とか、それは意思ではないのか?なんて考えると、前頭葉と運動前野・第1次運動野のかかわりとはどうなんだ?な~んて思ったりするもんで^^;』

kazz:そもそも、心や意識という言葉(名)を使い始めたところから見直さなくてはならないと思います。しかし、もはや、科学・脳科学のバブルの膨らみは、取り返しようのないところまで来ています。科学が見つけたことは、決して無駄ではないと思いますが、あまりにも的外れになってきています。

――――――――

まさか、ラーメンの投稿でこの話題に展開するなんて面白いと思った!

kazz_ash

足川 和隆 理学療法士18年生! 毎日、始発で出勤、最終で帰宅の米子~松江の通勤をしています!

Recent Posts

組織の目標

組織の目標 ありがちな話 その…

3か月 ago

ロブスタの焙煎

ベトナムの珈琲豆を仕入れて焙煎…

2年 ago

そうしてきたヤツはそう思う|黒川健児

そうしてきたヤツはそう思う 漫…

3年 ago

孤独と孤独感|Under the Bridge

『孤独』というのと 『孤独感』…

3年 ago

友達の老眼メガネを借りてみた

友達の老眼メガネを借りてみた …

3年 ago

ラテアートを始めよう!|TURNER STYLE LATTE ART BOOK 5/22出版

ラテアート世界チャンピオンの …

3年 ago