Categories: Weblog

DIY

みなさんっ
元気ですか~っ!!!

ということで、僕の3連休も今日で最終。

この休み中にしたかったことの一つとして、

模様替え!

というか、部屋に長机を設置したかったのだ。

以前、ホームセンターに行ったときに、会議で使うような長机を発見した!
価格もお手頃だったので、いつか買おうと思っていたのだ!

んで、昨夕、ホームセンターに買いにいった!

ら・・・
アレレレ!?(・_・;?

7,000円もするではないかっ!

もっと、安くてあった気がするのだが・・・
(・_・)フム




電気ですか~っ!!!

いやいや、
電気を出すわけない!

あれだわ・・・

Σ(☆∀☆〃) キラーン!!
ヒラメいてしまったっ!

一休さん級にひらめいてしまったのだ!

チーン!!

ネンッ!

あ間違えた!
しかも、チーン、ネンッ!って、上の彼は一休でも陳念でもないや「秀念さん」だわ。

こっちだ↓

チーン!!



ネンっ!

チンネン
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!

----------------

さて、
何を 間違えた ひらめいたかというと・・・

『マヂ、作ればよくなくない?』

DIY

Do It Yonago

じゃなくて

「Do It Yourself」ってやつだ!

ホームセンターには木材がある。

これをなんとか組み合わせれば、長机になるんでなかろうか・・・
しかも、お手頃な価格で・・・

いや、チンネン(ではなくて秀念さん)は関係ないや。

とにかく、
根拠のない自信に包まれた僕は、木材を手に取っていた。

しかしね、チミっ!
m9( ゜Д゜) ドーン

知っているかい?

建具職人てのは、木材を選ぶ目が必要なのよ!
(↑いつから建具職人になった?)

何が長机に適した木材か!?

普段から、この手の知識が豊富でよかった!

まず、
木材のどこを見ればよいかというと・・・

値段っ!(`・ω・´)キリッ

以上。

てか、よくわからないので、安いのを手に入れた。

正直、日曜大工とかやったことないし、そういったことは中学校の「技術」の時間で終了したからな・・・。

まぁ、失敗しても挫折感が少ないように安い木材を購入した!

ネジとヤスリとも木工用ボンドも合わせて

全部で

1,573円!

安くないかっ!
(まぁ、うまくいけばの話だが・・・)

てことで、
昨夜に準備はしておいたのだが

今日は朝から意気揚々と、のこぎりで、木材を切った!

この時点で、設計図はなし。

頭の中の 妄想 思考ラボでは既に組み上げ方が決っていた。
机の高さは、今使っている机と同じ71cmに、奥行き未確認、幅未確認!

ダ...(-`д-;)ダイジョーブカ?

木を切ったら、ヤスリがけ!

そして、思考ラボのとおり、適当に組み合わせ、一気にドリル!

キラ~ンッ!

パーツはそろった!(展開、早っ!)

あとは組み立て

・・・

て、

この時点で申し訳ないが
思ったより、大きな机になることに気がついた。

作業は玄関で行っていたのだけども、このままでは、作った長机を部屋まで運べない可能性があるのだ!

てことで、組み立ては、部屋ですることにした!

てことで、部屋の掃除に取りかかる!

こと30分。

やっと、スペースを確保っ!
何やってんだか・・・。



この白い壁際に長机を設置したいのだ!

作業場を部屋にかえ、組み立てを行う。

そして、無事・・・

無事・・・

バキッ
 メリッ

(・ω・;)(;・ω・)

んまぁ、少しのことは気にしない、気にしない!

てことで、セッティング無事終了~!

ほんと、ギリギリで危なかったぜ!
(´・ω・`)=з

みなさんも、スペースに合わせた机を作るように気をつけてくれ!
(↑普通、そうします)

この机は、音楽関連の作業場として使おうかと考えているんだけども、しばらくは小物でもおいておくか・・・。

kazz_ash

足川 和隆 理学療法士18年生! 毎日、始発で出勤、最終で帰宅の米子~松江の通勤をしています!

View Comments

  • 悪いことは言わない・・・
    筋交いを入れて脚部を補強したほうがいいと思う・・・
    このままだとあまりにも横方向の剛性が低い。

  • re:悪いことは言わない・・・
    >某Drさん
    ありがとうございます。

    「筋交い」と言うんですね(笑)。
    そういうものも必要かなと思ったのですが、綿密な計算の結果入れないことにしました(笑)。

    机の横幅が180cmと長く、入れるとしたら筋交いもかなり大きなものにしなければならない様子です。
    あと、補強の為の補強も必要となりそうです。

    しかし(予期しないことに)机がスペースにぴったりとはまり込んだおかげで、足が外側に開く可能性はほぼないようです。ただし、片方の足が内側に倒れる可能性がありますので、ちょっとした細工を施そうと思っています。
    いずれにせよ、外部環境によって安定性をもたせた方が、全体としてのまとまりが良さそうな感じです。

    組み立て上げた時に、いろいろ試してみましたが、案外に丈夫でして、上に乗っかってツイストでのしない限りは大丈夫そうです。先生はヤバいかもしれませんが(笑)。

    当面の問題は、家にほとんどいないから、使う時がないというところです(爆)!

Recent Posts

組織の目標

組織の目標 ありがちな話 その…

12か月 ago

ロブスタの焙煎

ベトナムの珈琲豆を仕入れて焙煎…

2年 ago

そうしてきたヤツはそう思う|黒川健児

そうしてきたヤツはそう思う 漫…

4年 ago

孤独と孤独感|Under the Bridge

『孤独』というのと 『孤独感』…

4年 ago

友達の老眼メガネを借りてみた

友達の老眼メガネを借りてみた …

4年 ago

ラテアートを始めよう!|TURNER STYLE LATTE ART BOOK 5/22出版

ラテアート世界チャンピオンの …

4年 ago