Categories: 理学療法/病院

第2回 糖尿病地域包括ケア研究会

今日は、勤務後に『第2回 糖尿病地域包括ケア研究会』に参加!

◾️Opening Remarks
『松江地域共通連携パスを総括するー普及しなかった理由ー』
(松江赤十字病院 佐藤 利昭先生)

◾️特別講演
『地域包括ケアからケアする社会へ〜幸手モデルと共生社会の取り組み〜』
(東埼玉総合病院 地域糖尿病センター センター長 中野智紀先生)

特別講演の中野先生は、テレビでも有名な先生だとのこと。
(ぼくはテレビを見ないので、どんな番組だとかわからなかったけど・・・)

一時間の講演の中、前半は概念的なこと、後半は幸手(さって)モデルに関連した話題だった。

とても刺激的な内容だった。

特に前半の

『Care(ケア)』に関してのお話において

—————
【Care】
語源:ギリシャ語のカーラー
意味:悲しみを共にする
—————

ということを紹介されたが、こういったことをコトバのうわべだけではなく、実践を通して語ることができる人は多くはないのではないだろうか?
印象に残った。

そうそう、
先生の講演の中で登場していた本も即購入してしまった。
この本が本題ではなかったのだけども、チラリと目に入って、
なんか、必要な気がして・・・

[共感の時代へ―動物行動学が教えてくれること]
フランス・ドゥ・ヴァール (著), 柴田 裕之 (翻訳)

スポンサーリンク

参考

KAZZ BLOG「ポジショニング」(2014年11月08日)

kazz_ash

足川 和隆 理学療法士18年生! 毎日、始発で出勤、最終で帰宅の米子~松江の通勤をしています!

Recent Posts

組織の目標

組織の目標 ありがちな話 その…

12か月 ago

ロブスタの焙煎

ベトナムの珈琲豆を仕入れて焙煎…

2年 ago

そうしてきたヤツはそう思う|黒川健児

そうしてきたヤツはそう思う 漫…

4年 ago

孤独と孤独感|Under the Bridge

『孤独』というのと 『孤独感』…

4年 ago

友達の老眼メガネを借りてみた

友達の老眼メガネを借りてみた …

4年 ago

ラテアートを始めよう!|TURNER STYLE LATTE ART BOOK 5/22出版

ラテアート世界チャンピオンの …

4年 ago