Categories: 理学療法/病院

安全な輸液管理

今日は17時から看護部の勉強会に参加!

テーマ「安全な輸液管理」

理学療法士は対象になっていなかったけど、看護部にお願いして参加させもらった。
理学療法士として、患者さんに静脈注射したりすることはないのだけど、輸液をしている(=静脈留置カテーテルを入れている)患者さんはみている。

なのに、どんなことになっているかとか、どんなリスクがあるかとか、どんなことに留意すべきかについては・・・

全く知らぬ!!
(#゜Д゜)!

「知らなくてもよいこと」なのかどうかさえもわからぬ!

とにかく全く知らぬのだ!
(#゜Д゜)!

講師は日本ベクトン・ディッキンソン(←インサイトの業者さん)の美人看護師さん。

内容は静脈注射にかかわること。

■静脈穿刺に必要な解剖・生理
■薬剤の知識
■輸液の管理(静脈穿刺に必要なプロセス・安全な穿刺方法)
■安全・感染管理

ほんと参加させてもらってよかった!

講習会終了後には、体験コーナーみたいなのがあって、静脈モデルを使用して、実際に輸液ルートの確保(針を刺す)をやらしてもらった!
ヽ(゜∀゜)ノ

仕事ではすることないだろうけど・・・体験してみるっていいね!

ちなみに、

臨床研修プラクティス Vol.5 No.4 p36-42

にも、「輸液ルートはどうやって確保するの?難しいときのコツは?~輸液ルート確保の実際~(国立病院機構京都医療センター外科 畑啓昭)」という記事があって参考になった!

※これは読んでないけどメモ↓

臨床研修プラクティス 2004年8月号 輸液ができる今井 裕一文光堂このアイテムの詳細を見る
臨床研修プラクティス 2006年 9月 輸液をマスターする遠藤 正之(東海大学医学部腎内分泌代謝内科)文光堂このアイテムの詳細を見る

kazz_ash

足川 和隆 理学療法士18年生! 毎日、始発で出勤、最終で帰宅の米子~松江の通勤をしています!

Recent Posts

組織の目標

組織の目標 ありがちな話 その…

10か月 ago

ロブスタの焙煎

ベトナムの珈琲豆を仕入れて焙煎…

2年 ago

そうしてきたヤツはそう思う|黒川健児

そうしてきたヤツはそう思う 漫…

3年 ago

孤独と孤独感|Under the Bridge

『孤独』というのと 『孤独感』…

3年 ago

友達の老眼メガネを借りてみた

友達の老眼メガネを借りてみた …

4年 ago

ラテアートを始めよう!|TURNER STYLE LATTE ART BOOK 5/22出版

ラテアート世界チャンピオンの …

4年 ago