背中にドレーン(←管)を入れているおっちゃん.
気管切開(喉に穴をあけている)をしていて,スピーチバルブ(声を出すための補助具)を装着しているものの,言葉よりも目力で苦痛を訴えることが多い.
おっちゃんは,いわゆる寝たきり・・・
そして,全身に痛みが走るため,介入がなかなか難しかったりする.
この病院中で,おっちゃんを起こす事の出来るのは・・・
いまのところ理学療法士の僕だけだ.
(あくまで,いまのところ)
担当理学療法士:僕
理学療法士の醍醐味は,直接患者さんに触れられること.
そして,患者さんの回復の瞬間や,患者さんが何かに挑戦している瞬間に立ちあえるところ.
起きたり,立ったり,歩いたり・・・そんな運動機能の回復に向け一番ヤリを刺すことが出来る.
僕の目の前で,運動機能の変化が起こる.
てか,そのようにセラピーを展開しなければならない.
背中ドレーンのおっちゃんも,車椅子に座ったのの第一発見者は僕!
(セラピー中に行なうので当然ですわな!)
で,心の中では
「ほら,このおっちゃん座れるんだぜ!」
って,車椅子にのったまま病棟廊下を散歩する.
すると,看護師さんたちも寄って来て,患者さんに
「すごーい,座れるんだ~
って声をかけてくれる.
これが,たまらなくいい!
努力しているのは患者さんなのだけども,担当の僕も誇らしく思えてしまう!
ベネッ!
おっちゃんも,変な笑いを浮かべたり,「当然だぜ」って顔してそっぽを向いたりしている.
時に苦痛に顔を歪める事もあるが,それでも拒否せずに僕の介入を受け入れてくれる.
さて,次はどんなコトをして,おっちゃんや看護師たちを驚かそうか?
と,ワクワクしたりする.
目下
おっちゃんはいつも,しかめっ面をしている事が多いので,笑顔の時間を増やせたらと思う...
運動機能とは違うんだけど,これも目標として挙げてもいいでしょ!
■全体像をかえること.
理学療法の評価でも,最初に挙げられている項目が全体像だ.
しかめっ面
を
にこやか
にする.
で,どう介入したらいいか?
どうセラピーを展開していくか考えるのよ!
臨床って,そんな所がいいな.
辛くなることも山ほどあるけどさ...
View Comments
Unknown
素敵です。そんな風に考えられる所が。人は、とかく、自分の不幸を数える事が得意です。人に対して、ああしてくれない、こうしてくれない、と。結局自分を、追い詰めているだけ。 頭では分かっていても、難しい事ですけどね。その上をいって、困難を、喜びに変えられる所まで到達出来ている、KAZZさん偉いです。あんまり褒めると、貴方が、理想を追い求めすぎて、かえって辛くなるかもしれませんが、私も、そうありたいと思っています。
ありがとうございます!
いつも,褒めていただいてありがとうございます!
励みになります!
自分が,「困難を、喜びに変えられる所まで到達」できているかは分かりませんが,やはり,喜びの方がいいですね.
今日も一日頑張ります!