Categories: Weblog

日本近現代史

歴史って、学生時代(といってもはるか昔だが)ほとんど勉強しなかった。
僕には退屈に感じたし、数学などの方が、より楽しかった。

最近になって、歴史のおもしろさがだんだんと分かるようになってきた。

どうせ学生時代に勉強しても「受験勉強」にしかならなかったと思うが、なんとなく時間を取り戻したい気分だ。

さて、
僕のように歴史について、いまいち常識程度の知識も備えていない人もいるかと思う。

そこで、いい本を紹介!
 ↓
■年表で読む日本近現代史

年表で読む日本近現代史渡部 昇一海竜社このアイテムの詳細を見る

オビには
----------------
「本当はこうだったんだ!」
明治維新から現代まで、日本人として知っておきたい歴史の真実
----------------

見開きで「出来事」が説明してある。

ざっと知るには、非常に良いと思う。

そして、
ざっと知るどころか、「歴史観」が身に付きそうだし、「歴史の流れ」について理解を深めることができそうだ。

たとえば、なぜ、日本は戦争に突入したのか?

という経緯についてその出来事の前の出来事を知ってこそ、理解できると思う。
単発で「戦争」というものを語ることはできない。

そして、現在の状況。
これも、現在だけ見ていては何もならないと思う。

著書の渡部昇一さんの分かりやすい説明と、歴史観に感謝!

----------------
話しが少し変わる。

日本の言葉は、「日本語」という。
では、僕等は「日本語」を学んだろうか?「日本語」の授業を受けただろうか?

授業を受けたのは「日本語」ではなく「国語」だ。
「日本語」を授業で学ぶのは、 日本語を母語としない、外国人たちが多いと思う。
日本人は国の言葉として「国語」を学ぶ。

さて
その考えで、いくと「日本史」・・・

僕等は「日本史」を学んでいる。

「国史(こくし)」と言うべきではないか?

僕等の目線は、日本を外から眺めたような「日本史」ではならないと思う。
「国史」の視点で勉強したいと思う。

1 教育と憲法「日本史ではなく国史といえ!」遠藤健太郎

kazz_ash

足川 和隆 理学療法士18年生! 毎日、始発で出勤、最終で帰宅の米子~松江の通勤をしています!

View Comments

  • Unknown
    15歳の脳性マヒのものです。
    次回からボバースでリハビリが入ったんですが、先生が来るまでに装具を脱いでたらいいですか?靴下も脱いでたほうがいいですか?

Recent Posts

組織の目標

組織の目標 ありがちな話 その…

12か月 ago

ロブスタの焙煎

ベトナムの珈琲豆を仕入れて焙煎…

2年 ago

そうしてきたヤツはそう思う|黒川健児

そうしてきたヤツはそう思う 漫…

4年 ago

孤独と孤独感|Under the Bridge

『孤独』というのと 『孤独感』…

4年 ago

友達の老眼メガネを借りてみた

友達の老眼メガネを借りてみた …

4年 ago

ラテアートを始めよう!|TURNER STYLE LATTE ART BOOK 5/22出版

ラテアート世界チャンピオンの …

4年 ago