掴(つか)まない

先日、リハビリ科内の勉強会で、課長が紹介してくれたこと。

介助において、患者さんの衣類を掴(ツカ)むことは、患者さんの尊厳を傷つけることにもなるということ。

掴んで引っ張り挙げて移動させることは、専門家ならばしてはいけない。

・・・ということで、たしかにたしかに!

失礼ながら、そういう思いで移乗動作の介助にあたったことはなかったので、注意してみると・・・
掴んでいることがある!
他のセラピストをみてみても、掴んでしまっていたり!
(目を光らせてる!!)

では、どうやって掴まない方法で介助を行うか・・・

というのは、案外簡単に解決できた。
持ち方、身体の使い方、動作方法などで。

技術的な問題よりも、結構、無意識に掴んでいることもあった。
配慮の問題かな?

しかし、どう工夫しても難しい例も存在した・・・
介助の際に衣類を掴まなければ、動作介助が出来ない・・・

こういった場合に対して挑戦をしている。

最近は、担当の患者さんに対して

『掴まない』

と呪文を心で唱えてからセラピーにあたるようにしている。

kazz_ash

足川 和隆 理学療法士18年生! 毎日、始発で出勤、最終で帰宅の米子~松江の通勤をしています!

Recent Posts

組織の目標

組織の目標 ありがちな話 その…

3か月 ago

ロブスタの焙煎

ベトナムの珈琲豆を仕入れて焙煎…

2年 ago

そうしてきたヤツはそう思う|黒川健児

そうしてきたヤツはそう思う 漫…

3年 ago

孤独と孤独感|Under the Bridge

『孤独』というのと 『孤独感』…

3年 ago

友達の老眼メガネを借りてみた

友達の老眼メガネを借りてみた …

3年 ago

ラテアートを始めよう!|TURNER STYLE LATTE ART BOOK 5/22出版

ラテアート世界チャンピオンの …

3年 ago